■2019.11.26
![]() |
体験練習会開催のお知らせ
下記の日程にて練習体験会を開催します。
■日時:12月5日(木)19:00~21:00(ナイター)
■住所 保土ヶ谷球場 保土ヶ谷区花見台4-2
■集合場所 三塁側付近
■駐車場 併設の有料駐車場をご利用ください。
※ご参加の場合は、応募フォームから応募してください。
|
---|---|
■2019.11.21
|
体験練習会開催のお知らせ
下記の日程にて練習体験会を開催します。
■日時
12月21日(土)
・午前の部 10:00~12:30
・午後の部 13:30~16:00
|
■2019.11.9
|
茨城大会・1回戦 高崎中央ボーイズとの試合は 0 vs 2 で敗戦しました。応援ありがとうございました。
|
■2019.11.4
|
リスト大会、2回戦 横浜泉中央ボーイズとの試合は、2 vs 8で敗戦しました。本気で挑まなければならない横浜泉中央戦、選手はどれだけの本気を出したのかしっかり見つめ直し、日々の生活からしっかり取り組む姿勢を見せ、一歩ずつ積み重ね成長できるよう、保護者もサポートしていきたいと思います。先輩選手、OBの皆様、保護者の皆様 本日は力強い励まし、たくさんの声援をありがとうございました。 |
■2019.10.20
|
リスト杯・1回戦 横浜港ボーイズとの試合は 7 vs 2で勝利しました。本日はOB、先輩保護者の方をはじめ、たくさんの声援に後押しされ、全員一丸で勝利を掴むことができました。次戦も引き続き、応援よろしくお願いします。
|
■2019.10.17
|
体験練習会開催のお知らせ
下記の日程にて練習体験会を開催します。
■日程
11月19日(火)
11月21日(木)
11月26日(火)
|
■2019.9.9
|
銚子野球フェスティバル大会 5-7位決定戦 第2試合 狭山西武ボーイズとの試合は、0-7で負けました。昨日に続く再戦でしたが悔しい結果となりました。選手たちはこの2日間を通して強豪チームと戦うことで貴重な経験を得ることができました。1年後を目指し、この悔しさを晴らすべく努力してまいります。 |
■2019.9.8 ![]() |
銚子野球フェスティバル大会 5-7位決定戦 第1試合 VS城東ボーイズは16-10で勝利しました。続いて狭山西武戦、昨日のリベンジ、選手一丸となって全力で挑みます。 |
■2019.9.7 ![]() |
銚子野球フェスティバル大会、1次リーグ、2回戦、 狭山西武ボーイズとの試合は、9回タイブレークにより5 vs 11で悔しい敗戦となりました。本日の2試合は強豪チームとの対戦でしたが、選手は現在の力の差をしっかりと認識し、また明日の順位決定戦に向け、一丸となってどう戦っていくかを全員で考え準備してまいります。
|
■2019.9.7 ![]() |
銚子野球フェスティバル大会、1次リーグ、1回戦、京葉ボーイズとの試合は、4回コールドゲーム3 vs 13で負けました。引き続き2試合目、狭山西武ボーイズに向けて準備に入ります。 |
■2019.9.1
|
厚木大会第1回戦 湘南ボーイズとの試合は、3 vs 8で惜敗しました。新チーム初めての大会は、厳しいスタートとなりましたが、学ぶことも多い試合だったと思います。これからも日々の努力を怠らず、しっかりと練習に取り組み、最強のチャレンジャーになれるよう、保護者もサポートしていきたいと思います。先輩選手の皆様、保護者の皆様、本日は力強い励まし、たくさんの声援をありがとうございました。 |
■2019.8.15
|
関東大会、準々決勝 松戸中央ボーイズとの試合は 4 vs 7で惜敗しました。 3年生にとって最後の関東大会。ここ群馬の地で、球団スタッフ、監督、コーチをはじめ、今まで支えてくださった全ての方々への感謝の気持ちを胸に、選手全員が心を一つに戦いましたが、あと一歩力及ばずでした。大会中は、遠方よりたくさん方々が応援に駆けつけてくださり、誠にありがとうございました。 |
■2019.8.14
|
関東大会、2回戦 吉川美南ボーイズとの試合は 11 vs 1で勝利しました。 雨の為、前の試合が何度も中断する中、選手達は気持ちを切らさずにしっかり準備をして試合に臨みました。選手一人一人が強い気持ちが打線を繋ぎ、気迫溢れるプレーが勝利へと繋がりました。明日も青葉一丸で頑張ります。皆様、応援よろしくお願いします。 |
■2019.8.13
|
関東大会、1回戦 会津ボーイズとの試合は 8 vs 4で勝利しました。本大会におかれましても、OB先輩方からたくさんのご支援を頂戴しました。ありがとうございました。遠方より駆けつけてくれた後輩たち、保護者の方々の力強い声援にも、感謝の気持ちでいっぱいです。選手達は、この緊張感を力に変え、明日も全員で頑張ります。皆様、応援よろしくお願いします。 |
■2019.8.10
|
横浜市長旗杯・2回戦 横浜山手ボーイズとの試合は 5 vs 6で惜敗しました。 選手はこの敗戦を受けとめ、日頃の生活から見つめ直して、もう一度最高の準備をして、関東大会に臨んで欲しいと思います。皆様、暑い中たくさんのご声援、サポートありがとうございました。 |
■2019.8.10
|
横浜市長旗杯・1回戦 旭中央・相模原北合同チームとの試合は 8 vs 1で勝利しました。 本日もたくさんの声援に後押しされ、みんなで勝利を掴むことができました。次戦も頑張ります。応援よろしくお願いします。 |
■2019.7.15
|
関東大会神奈川支部予選・決勝 湘南茅ヶ崎ボーイズとの試合は 7 vs 0で勝利しました。関東大会を必ず勝ち取るべく、選手一丸となってこの日を迎えました。皆様の大きな声援が選手の力となり、勝利することができました。これまで青葉のため、選手のため、支えてくださった、すべての皆様に感謝申し上げます。ありがとうございました。 |
■2019.7.13
|
関東大会神奈川支部予選・準決勝 横須賀ボーイズとの試合は 5 vs 1で勝利しました。選手はこれまで、青葉の活動を通し、球団スタッフ、監督、コーチの皆様をはじめ、たくさんの方々に支えられてきました。今までの感謝の気持ちを胸に、選手全員が全力で決勝戦に臨みます。本日は遠方にも関わらず、たくさん声援ありがとうございました。 |
■2019.6.22
|
関東大会神奈川支部予選・1回戦 綾瀬ボーイズとの試合は 6 vs 1で勝利しました。選手権の悔しい敗戦を忘れることなく、再び最強のチャレンジャーとして、次戦も全力で頑張ります。本日もたくさんのが応援が選手の力となりました。皆様、ご声援ありがとうございました。 |
■2019.6.9
|
選手権大会神奈川県支部大会・準決勝 横浜南ボーイズとの試合は、7 vs 8で惜敗しました。すべてはこの大会のために練習し、準備をしてきました。最後まで一人一人が強い気持ちを持って挑みましたが、残念ながら力及ばず惜敗しました。皆様、最後までたくさんの声援ありがとうございました。 |
■2019.6.9
|
選手権大会神奈川県支部大会・第2回戦 神奈川ボーイズとの試合は、4 vs 1で勝利しました。本日は、遠方よりたくさんのOB先輩保護者様が応援に駆けつけてくださり、ありがとうございます。続けて準決勝となりますが、応援よろしくお願いします。次戦も、青葉一丸となって頑張ります。 |
■2019.5.26
|
選手権大会神奈川県支部大会・第1回戦 横浜北都ボーイズとの試合は、10 vs 1で勝利しました。選手達は、この日を迎える為に準備してきました。全員で同じ方向を向いて、強い気持ちを持って次戦も頑張ります。本日はたくさんのOB先輩方々が応援に駆けつけてくださり、選手達の力となりました。皆様、ご声援ありがとうございました。 |
■2019.4.14
|
関東ボーイズリーグ大会 第1回戦 千葉幕張ボーイズとの試合は、13vs 0で 勝利しました。皆様のご支援、ご声援のお陰で、まず一勝することができました。最強のチャレンジャーの気持ちを忘れず、最高の準備をして次戦に挑みます。皆様、応援ありがとうございました。 |
■2019.3.10
|
神奈川県支部春季大会・第2回戦 都筑中央ボーイズとの試合は、2 vs 3で惜敗しました。朝早くから三年生先輩方に心強いサポートいただき、選手達はリスト杯神奈川チャンピオンに挑みました。延長戦までもつれましたが、あと一歩及ばず惜敗しました。皆様、たくさんの応援、サポート本当にありがとうございました。 |
■2019.2.23
|
神奈川県支部春季大会・第1回戦 横浜港北ボーイズとの試合は、10 vs 3で勝利しました。今年の最初の公式戦。緊張した面持ちの選手達でしたが、回を進める毎に調子を上げ、まずは一勝することが出来ました。皆様、たくさんの応援をありがとうございました。 |
■2019.2.13
|
2019年入団説明会について 2月16日の入団説明会は、個別での対応に切替させていただきます。選手たち全員に行き届く指導、そして同じ練習をするために、今後は希望に添えないことがございますが、これも既に入団された選手たちのためとご理解ください。 |
■2018.12.11
|
第10回青葉カップ・谷繁杯少年野球大会の試合結果のお知らせ
■優勝:有馬フレンズ ■最優秀選手賞並びにAudi横浜青葉賞: |