■2023.2.19 ![]() |
『ベストコーチングアワード2022』で、トリプルスターを受賞しました。
|
||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
■2023.2.19 ![]() |
■"2023" 選手募集のお知らせ
『横浜球友会』の仲間を募集を致します。
|
||||||||||||||||||||||||
■2023.1.18
|
■スタッフ募集のお知らせ
|
||||||||||||||||||||||||
■2022.12.7
|
■Yahooニュース・スポーツに取材記事が掲載されました!
-------------------------------------------------------------------------------------------------
■FirstPitchに取材記事が掲載されました!
|
||||||||||||||||||||||||
■2022.7.29
|
『第43回神奈川新聞社旗争奪 横浜市少年野球大会』において見事、初優勝を遂げました。
皆様、コロナ対策とご声援、本当に有難うございました。
決勝戦
日時 令和
4年
7月
18日(月) 富岡西公園グランド
横浜球友会
8 -
1 篠原イーグルス(港北区代表)
|
||||||||||||||||||||||||
■2022.3.12
|
第9回ジャパンコーチズアワード表彰式典ならびに講演・セミナーが開催されました!
一般財団法人日本スポーツ推進機構は、この1年間に優れた業績を収めたスポーツ指導者を称え、表彰する「第9回ジャパンコーチズアワード」を
3月12日(土)17時からYouTubeを活用したオンライン形式で開催されました。
今回は、 全体テーマを「ポストコロナ時代の『スポーツの価値の最大化』に向けて」とし、表彰式典ならびに講演・セミナーが実施されました。
「第9回ジャパンコーチズアワード」では、コロナ禍にあってもチームを日本一に導いた3名のスポーツ指導者を表彰するほか、前回から設けられた英国LGC社をスポンサーとする「アンチ・ドーピング活動賞 スポンサードバイLGC」を1名のスポーツファーマシストに、長年にわたって地域で青少年のスポーツ指導に取り組まれてきた2名の指導者に「特別賞」がそれぞれ贈られました。
■日時:
3月12日(土)17時から19時半
■形式:YouTubeによるライブ中継形式
当日お見逃しの方は、以下のYouTubeからご覧下さい。
http://bit.do/fTMRj
■Youtubeサイトはこちら>
■主催:一般財団法人日本スポーツ推進機構(NSPO)
■後援:スポーツ庁
■司会:近藤 祐司
■プログラム:
17:00 開演
17:05 主催者挨拶
17:10 セミナー
大倉 智氏(株式会社いわきスポーツクラブ 代表取締役)
長谷川 大氏(山梨学院高等学校サッカー部 監督)
18:00 表彰式典
18:45 岩出 雅之氏 (帝京大学ラグビー部 前監督)特別対談
19:30 終演
■第9回ジャパンコーチズアワード受賞者
■最優秀コーチ賞
黒田 剛 青森山田高等学校 サッカー部監督
■優秀コーチ賞
門馬 敬治 東海大学付属相模高等学校 野球部前監督
■優秀コーチ賞
湯浅 大智 東海大学付属大阪仰星高等学校 ラグビー部監督
■特別賞
杉山 千春 横浜瀬谷ボーイズ監督
■特別賞
笹木 郁男 横浜球友会監督
■アンチ・ドーピング活動賞
砂本 沙織 薬剤師・公認スポーツファーマシスト
|
||||||||||||||||||||||||
■2021.6.15
|
ヤキュイクに取材記事が掲載されました。
|