YBBL春季大会
『第122回 YBBL春季大会』 予選第2ブロック 第2代表決定戦2回戦
日時 令和7年4月12日(土) 川井小学校
横浜球友会B 2 - 12 元石川サンダーボルト
*規定により3回コールド
先制できた!しかし・・・。相手先発の選手がほぼ“◯◯シー”ルールでOKとなっているが、どうしようもない打球が次々に襲ってくる。先発の4年生の内野陣、難しかったね・・・。相手も必死なので仕方ないところ。振り返る試合内容にもならなかったようなので、スッキリ、切り替えましょう!
野球の本質は何か?やっぱり考えさせられる。
野球界のルール統一、連盟の統一、そして、誰に聞いても同じ回答が返ってくる。そんな当たり前のスポーツになって欲しい。
やる選手、ホントいなくなってしまう・・・。
◯対戦して頂いた元石川さん、連盟役員及び審判部の皆さん、有難うございました。
球友会ヒット 1本【大輝】
横浜球友会 笹木 郁男
『第122回 YBBL春季大会』 予選第2ブロック 第2代表決定戦1回戦
日時 令和7年4月5日(土) 今宿南小学校
横浜球友会B 7 - 4 舞岡シャークス
第1代表1回戦は、緊張の中終わってしまった。覚えているのは『トリプルプレー』新たな映像をぜひ残して欲しい。結果、先発大輝から蔵馬の継投で逃げ切る。新5年生YBBL初勝利!!内容も大切だが、とても大きな1勝を手にする。ここからけが人も復活予定で、更にチーム内競争が激しくなる。すごくチームにとっていい事!!みんなには素晴らしい可能性がたくさんある。それに気付き努力していくのか?気付かずに月日が経ってしまうのか?平等に成長チャンスは潜んでいます。ぜひ『気付きやさん』になって欲しいと。
次戦も今自分に出来る事!をめいっぱい探し、挑んで下さい!!
◯対戦して頂いた舞岡さん、連盟役員及び審判部の皆さん、有難うございました。
球友会ヒット 4本【雄大2本/大輝(2塁打①)/陽斗(2塁打①)】
横浜球友会 笹木 郁男
『第122回 YBBL春季大会』 予選第2ブロック 1回戦
日時 令和7年3月23日(日) 上川井堂谷公園
横浜球友会B 0 - 10 保土ヶ谷ファイヤーズ
*規定により3回コールド負け
新5年生の大会が少なく、YBBLの試合へエントリー。6年生相手にどこまで戦えるのか?初回表、ピンチを0で凌ぎ、緊張がほぐれたと思った矢先・・・。2回表にエラーのオンパレードが始まる。みるみるうちに顔が強張り、血の気が引いていく。これがプレッシャー?先発大輝は本当に良かっただけに悔しい限り。打線のスイングも空回りし何もかも上手くいかない。でもそんな中でも一筋の光が・・・。3回表、2点を取られ厳しい状況。尚もノーアウト1、2塁の大ピンチ。そこで相手打者が放った強い打球が、この日セカンドで先発の4年生陸への打球。見事捌きそこから2塁へ入ったショート4年生の文睦へ送球“1アウト”文睦からファースト陽斗へナイスボール送球で“2アウト”ダブルプレー達成!!喜んだのも束の間。2塁ランナーがホームへ突入!喜びすぎてランナーを忘れていた陽斗へ周りからの掛け声!『ホーム!!!』見事なストライク送球をキャッチャー蔵馬が捕球しランナーへ“タッグ”奇跡の《トリプルプレー》をやってのけた!!!もう、勝ってんだか負けてんだか忘れてしまうくらい大盛りあがり! 捨てる神あれば拾う神あり!!!その流れからの最終回の攻撃。後がなくなった球友会。ここで代打に4年生の佳太郎を送る。『バチィーン!!』もう勢いそのまま見事、右中間ネット直撃のシングルヒット(打球が良すぎて😂)を放つ・・・。
結果は残念でしたが、素晴らしい時間もあった。ここから更に経験を積んで楽しい時間を増やせるよう頑張っていきましょう。
でも、木製バットで挑んだ5年生!!お見事だよ!!
◯対戦して頂いたファイヤーズさん、連盟役員及び審判部の皆さん、有難うございました。
横浜球友会 笹木 郁男
都筑区少年野球連盟
『関東学童新人戦都筑区予選』 トーナメント1回戦
日時 令和7年4月27日(日) 東山田グランド
横浜球友会B 9 - 5 茅ヶ崎エンデバーズ
都筑区の5年生以下の大会が開幕!6年生が主体のYBBLをまず経験して、同学年の相手にどれだけ出来るか?木製バーティカルスイングを2年間でどこまで突き詰められるのか?試合に勝つ事、目指す事は大切。それ以上に一人一人の成長がもっと大切!!新5年生全員出場(出場時間、役割は様々でしたが・・・)都筑区初勝利に安堵する事なく『自分磨き』を続けていきましょう!!!
①大輝、蔵馬以外の投手育成が急務かな・・・。航佑、陽斗、もっと頑張ってよぉ~(笑)②走塁時の打球判断、練習を続けるしかないね!③みんなベンチでよく声が出ていた⭕️
◯対戦して頂いたエンデバーズさん、連盟役員及び審判部の皆さん、有難うございました。
球友会ヒット 5本【蔵馬3本(二塁打②)/大輝/雄大】
横浜球友会 笹木 郁男
YBBL秋季大会
都筑区秋季大会